Translate

アメリカの田舎でヘルシー料理奮闘記:カリフォルニアロール

こんにちは

今日は寿司的な物を食べたいけど、お金もないし、めんどくさいー!という時に便利な、カリフォルニアロールです。まぁ、魚は入っていませんが笑

カリフォルニアロールと言うのは、かにかまとアボカドの巻の事です。日本人からしたらなんじゃいそれ、レベルですが、アメリカでは知らない人はいないんじゃないかな?
寿司を知らない人に出会う事はよくありますが、カリフォルニアロールを知らない人に出会った事はないですし。僕は本場カリフォルニアでよく作っていました。

かにかまをぐちゃぐちゃに潰し、塩、胡椒、マヨネーズで味を整えます。お好みでラー油と七味を入れたりなんかもします。後はのりにアボカドと作ったかにかまをのせて、まきまき。おしまい。本当のカリフォルニアロールはまず、ごはんをノリにのせて、裏返して、ノリの上に具をのせます。そして巻いて行き、ご飯が上にくるようにするのが本当です。最後にごまをふりかけると、まさに本物。何が本物だよ、って感じですが、おいしいですよー。

0 件のコメント:

コメントを投稿